Home > パッド付きについての関連情報

パッド付きの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ERGObaby エルゴベビー (ERGO baby) オリジナル ベビーキャリア 抱っこひも 【新ロゴ】【よだれパッド付】《1年保証》 【HLS_DU】【RCP】【楽ギフ_包装】のレビューは!?

年齢不詳さん
抱っこひもにはエルゴ!と周りの友達からすすめられ、消費税があがる前にと色々見つけていたところ、こちらにたどり着きました。店頭で見ても、こちらのお値段の倍はするので、なんでこんなに安いの?!と少し不安でもありましたが、皆さんのレビューも参考にこちらでの購入を決めました。開封してみても特に気になる点もなく、いい買い物をしたと思っています!デザインも悩みましたが、ナイトスカイに!実際に使用していないので−1で。

30代 女性さん
一人目の時には兄からもらってた おんぶ紐を使ったら5分もしないでギブアップ メーカー品でもなんでもなかったけど こんな痛いんだ?って抱っこ紐は使う事は なくなりました。 7年後に二人目ができて ブログで芸能人ママが使ってるのみたりしてて 気になり増税前に少しでも安いとこを探してました 友達は偽物もあるよと言われてたけど ここは大丈夫^ ^ 私はブラックを購入 箱も綺麗だし配送もすんごい早いし 言う事なし!装着も簡単赤ちゃんも心地良い感じで 寝てくれました。買って大正解^ ^ 肩も腰も痛くないし家事するときや狭くて ベビーカーがだめな時には助かりますよ〜

20代さん
正規品がほしいかたは色々と、気になるかもしれません(>_<) このお値段なら、私は満足です!

年齢不詳さん
抱っこ紐の買い直しで購入しました。 皆さんが進めるようにとても良いです。 今は下が産まれたので新生児から使用中!

30代 女性さん
エルゴは色々なカラーバリエーションがあるのですごく悩みましたが、値段とデザインでギャラクシーグレーにしました。ブラックも無難で合わせやすくていいかなと思ったのですが、背の低い私には黒だと少し重い印象になってしまうので星のマークもデザインされているかわいらしいギャラクシーグレーにして良かったと思います☆まだ赤ちゃんが生まれていないので使い心地は分かりませんが、とてもしっかりしていて長く使っても体への負担が少なそうです!!早く利用したいです♪

30代 男性さん
コストパフォーマンスが良く、大変気に入っています。

年齢不詳さん
かなりしっかりしていて、正規品と同じように思います。 昼間全く寝ない5ヶ月の子を、家でおんぶするために購入しました。 バンブーフォレストにしましたが、よくある黒やグレーより落ち着いていて良かったです。 ずっとベビービョルンを使っていて、家事をするには前抱き+肩への負担が多かったので、腰へ分散できてかなり楽になりました。 ただ、産後痩せたせいか、いくらウエストで腰ベルトをしめても、骨盤の上に当たって痛くなります。 なのでウエストにバスタオルを巻いてしのいでいますが、体型が細い人は気をつけたほうが良いと思います。 あと、おんぶをするのは中々大変です。 私は子の腰がすわったら外出時もエルゴを使おうと思っていますが、おんぶ目的で購入される方はやっぱり他製品の方が良いと思います。 ソファやベッドにエルゴの上に子を寝かせておんぶする方法だと、大体装着までに蹴りあがってじっとしてません。 前抱っこ状態からおんぶにする方法だと、万が一手がすべったら…と思うと、怖くてベッドの傍以外ではおんぶできません。 ついてきたよだれパッドは真っ白で、外行きにはできませんが、家で使う分には十分ありがたいです。

20代 女性さん
現在8か月の男の子を子育てしています。以前まではニンナナンナのだっこひもを使っていました。新生児〜5,6キロくらいまではこの抱っこひもでも十分間に合っていましたが、子どもも8か月を超え、体重も8キロを超えた現在では、重さによって、肩ベルトが肩に、かなりの負担をかけていました。 腰ベルトつきの抱っこひもが欲しいと思い、悩んだ結果、エルゴにしました。 商品到着後早速使ってみると、前抱っこが、とても装着しやすく感動! その後、40分以上前抱っことおんぶをしていたのですが、体の痛みはほとんどありませんでした!! これからの季節、お出かけも増えてきますが、エルゴはとても強い味方になってくれそうで、今からとっても楽しみです☆☆

年齢不詳さん
二人目を出産し、前々から気になっていたエルゴを購入しました。友達のすすめで、こちらで購入しましたが、値段もかなり安く気になっていた柄をゲットできて、大満足です。日本語説明も入っていて分かりやすく助かります。おまけの、パットは柄は無地の白ですが、オーガニックコットンで赤ちゃんには、優しくて嬉しいです。

年齢不詳さん
説明書が自社で作成されているのか、 見る時に戸惑った。 子供は7キロだが、移動手段はベビーカーがほどんどのため 1時間ですぐに疲れてします。 肩の負担は一切ないが、腰の負担がある。 子供の太ももに毎回おんぶ紐の線が入っている。 よいのか悪いのか。。。。 おんぶ紐を使ったことがないのでよくわからない。 御社には何も不安・不満を感じることはなかった。 ありがとうございました。